花粉症の起こり |
1 |
アレルゲンの侵入 |
花粉の中からアレルゲン(アレルギーの原因となる物質:抗原)が溶け出し、鼻や目の粘膜にアレルゲンが侵入します。 |
2 |
IgE抗体産生 |
侵入したアレルゲンを異物と認識します
アレルゲンを排除するために対抗する物質(IgE抗体)が体内でつくられます。
|
3 |
gE抗体が肥満細胞に付着(感作) |
gE抗体がヒスタミンなどの科学伝達物質を含んだ肥満細胞に付着し、新たにアレルゲンが侵入したときに反応を起こすように準備します。
|
4 |
抗原抗体反応 |
再び同じアレルゲンが侵入すると、アレルゲンは肥満細胞に付着したIgE抗体と結びつき、今までと違った反応をします(これを抗原抗体反応といいます)。 |
5 |
化学伝達物質の放出 |
肥満細胞がヒスタミンやロイコトリエンなどの化学伝達物質(ケミカルメディエーター)を放出します。
|
6 |
アレルギー症状の発症 |
化学伝達物質が神経や血管などを刺激し、くしゃみ・鼻水・鼻づまりなどの症状を引き起こします。
|